2008/4/16
栗東TC この中間はテンションを上げないよう調整されており、4/16(水)は坂路コースで半マイル52.6-40.0-27.6-14.6のタイムをマークしました。4/27(日)京都・芝1800m戦での復帰を予定していますが、状態次第では5/3(土)から始まる1回新潟戦まで待機するかもしれません。
戻ってきて 何本か坂路で時計をだしてますが
デビュー前の唸るような時計はもうでませんね
まずは無事出走 それからですな
栗東TC この中間はテンションを上げないよう調整されており、4/16(水)は坂路コースで半マイル52.6-40.0-27.6-14.6のタイムをマークしました。4/27(日)京都・芝1800m戦での復帰を予定していますが、状態次第では5/3(土)から始まる1回新潟戦まで待機するかもしれません。
戻ってきて 何本か坂路で時計をだしてますが
デビュー前の唸るような時計はもうでませんね
まずは無事出走 それからですな
スポンサーサイト
2008/4/10
NF早来 この中間も順調に調整され、現在屋内坂路2本をハロン17秒、週2日はハロン13~14秒のペースで乗っています。ハロン13~14秒の調教ではまだ息が上がるところがありますので、さらに乗り込みを進めていきます。明日11日(金)藤澤調教師が来場するので、帰厩、復帰の時期について協議する予定です。現在の馬体重は473kgとまだ太めです。
来週になるんですかね、新しい情報が欲しいです
NF早来 この中間も順調に調整され、現在屋内坂路2本をハロン17秒、週2日はハロン13~14秒のペースで乗っています。ハロン13~14秒の調教ではまだ息が上がるところがありますので、さらに乗り込みを進めていきます。明日11日(金)藤澤調教師が来場するので、帰厩、復帰の時期について協議する予定です。現在の馬体重は473kgとまだ太めです。
来週になるんですかね、新しい情報が欲しいです
2008/3/27 NF早来
脚元はいい状態をキープしており、普段は屋内坂路でハロン17秒のキャンターを2本、週2日はハロン15秒のキャンターも乗られています。お時間をいただきましたが、復帰に向けての調教は完全に軌道に乗ったと言えるでしょう。脚元に注意をはらいながら引き続き牧場で乗り込み、馬体を絞ることにします。現在の馬体重は472㎏です。
夏頃にはターフで会えるかも?
脚元はいい状態をキープしており、普段は屋内坂路でハロン17秒のキャンターを2本、週2日はハロン15秒のキャンターも乗られています。お時間をいただきましたが、復帰に向けての調教は完全に軌道に乗ったと言えるでしょう。脚元に注意をはらいながら引き続き牧場で乗り込み、馬体を絞ることにします。現在の馬体重は472㎏です。
夏頃にはターフで会えるかも?
2008/3/28
山元TC 周回コース2周をハロン18~20秒のペースで乗りながら、週2回は坂路に入れてハロン12~13秒の速めの調教を行っています。仕上がってきたことから4/3(木)に栗東TCへ入厩する予定です。現在の馬体重は494kgと増えているのはいい傾向です。
去年の9月から4月までですか・・・後現役の時間は短いですが
もう勝ち負けはどうでも良いので出走お願いします
山元TC 周回コース2周をハロン18~20秒のペースで乗りながら、週2回は坂路に入れてハロン12~13秒の速めの調教を行っています。仕上がってきたことから4/3(木)に栗東TCへ入厩する予定です。現在の馬体重は494kgと増えているのはいい傾向です。
去年の9月から4月までですか・・・後現役の時間は短いですが
もう勝ち負けはどうでも良いので出走お願いします