2008/3/13
NF早来 この中間も順調に調整され、現在屋内坂路コースをハロン18秒のペースで乗っており、良い動きをみせています。寒い時期はこのペースに抑えて、基礎体力をつける方針です。現在の馬体重は479kgです。
夏には再復帰できるんだろうか?
クラスは1000万らしいので北海道だと
レースがないからどうするんだろ?
NF早来 この中間も順調に調整され、現在屋内坂路コースをハロン18秒のペースで乗っており、良い動きをみせています。寒い時期はこのペースに抑えて、基礎体力をつける方針です。現在の馬体重は479kgです。
夏には再復帰できるんだろうか?
クラスは1000万らしいので北海道だと
レースがないからどうするんだろ?
2007/7/2 NF早来
現在は舎飼生活を送っており、1日20~30分の曳き運動を行っています。無駄肉がつかないように飼葉を調整していますが、ここのところ馬体増が顕著となっているので、患部とあわせて注意して見守ることにします。現在の馬体重は485㎏です。
やはり美浦在厩時期はガレてたんすかね
凄い勢いで体重が増えてる・・・
飼い葉も調整してるだろうにこんなに増えるとは
現在は舎飼生活を送っており、1日20~30分の曳き運動を行っています。無駄肉がつかないように飼葉を調整していますが、ここのところ馬体増が顕著となっているので、患部とあわせて注意して見守ることにします。現在の馬体重は485㎏です。
やはり美浦在厩時期はガレてたんすかね
凄い勢いで体重が増えてる・・・
飼い葉も調整してるだろうにこんなに増えるとは
パドックからGチャンネルで観戦してたんですが
ひとまわり馬体重も大きくなっていて太め間は
ありませんでした。そんなうるさくも見えなかったんですけど
ゲート内では少し落ち着かない様子
スタート直後落馬するんじゃないかなという躓き
立て直してからはレースの流れにはのれてました
最後は流石にバテて11着 10番人気でしたので
人気どおりでしょうか レース後の無事コメント
聞いてからですが、次走無事出れれば
変わってくるんじゃないかな
公式のコメント
6/30(土)阪神10R・舞子特別に出走、馬体重は460kg(+32)でした。スタートは今ひとつでしたが行き脚は悪くなく、中団からの競馬となりました。直線は馬場の外目から差を詰めようとしましたが伸びを欠いてしまい、勝ち馬と1.1秒差の11着でした。騎乗した渡辺騎手からは「スタートで躓いて流れに乗れませんでした。それと、長期休養明けだった分、最後はさすがに息切れしてしまいましたね」とのコメントがありました。また、沖調教師は「プラス32kgの馬体増でしたが、これは成長分です。使い減りするタイプだけに、この数字を維持しながら使っていければいいのですが…」と話していました。
この兄弟はなんか数使うのに不安あるんですよね
なんでなんだろう
ひとまわり馬体重も大きくなっていて太め間は
ありませんでした。そんなうるさくも見えなかったんですけど
ゲート内では少し落ち着かない様子
スタート直後落馬するんじゃないかなという躓き
立て直してからはレースの流れにはのれてました
最後は流石にバテて11着 10番人気でしたので
人気どおりでしょうか レース後の無事コメント
聞いてからですが、次走無事出れれば
変わってくるんじゃないかな
公式のコメント
6/30(土)阪神10R・舞子特別に出走、馬体重は460kg(+32)でした。スタートは今ひとつでしたが行き脚は悪くなく、中団からの競馬となりました。直線は馬場の外目から差を詰めようとしましたが伸びを欠いてしまい、勝ち馬と1.1秒差の11着でした。騎乗した渡辺騎手からは「スタートで躓いて流れに乗れませんでした。それと、長期休養明けだった分、最後はさすがに息切れしてしまいましたね」とのコメントがありました。また、沖調教師は「プラス32kgの馬体増でしたが、これは成長分です。使い減りするタイプだけに、この数字を維持しながら使っていければいいのですが…」と話していました。
この兄弟はなんか数使うのに不安あるんですよね
なんでなんだろう